中野区役所
中野区役所は2024年に移転しました。
掲載の情報は旧区役所についてになっています。
新区役所については下記コメント欄参照。
目次
中野区役所バイク駐輪場
中野区役所のバイク駐輪場は23区の区役所バイク駐輪場の中でも屈指の利用しやすさです。非常にオススメできる駐輪場です。
名称:中野区役所バイク駐輪場
住所:〒164-0001 東京都中野区中野4丁目8−1
料金:無料
台数:約10台
営業:区役所営業時間中
駐輪場の場所

中野区のランドマークである中野サンプラザの隣に区役所はあります。
区役所の入り口は建物南側にありますが、道路から入ってすぐのところに自転車用の駐輪場と共にバイク駐輪場もあります。非常にわかりやすい上にアクセスしやすいので好印象です。
駐輪場の詳細


バイク置き場のスペースは青いラインで囲まれています。駐輪できる台数は10台程度だと思われます。
中野区役所は令和6年5月に新しいビルが建設され移転しました。
現在バイク駐車場は、ビルの地下にあり、区役所を利用する以外の一般利用も可能です。
ただし有料で、60分毎100円。区役所利用者は所定の手続きのうえ1時間まで無料にできます。
収容台数は19台。
将来的に中野駅近くにバイク用の都市計画駐車場(80台)が建設予定となっています。
令和11年の完成予定のようでしたが、遅れているようです。
橋本アキラさん、ありがとうございます。自分で再度調査するのは大変なので本当に助かります。
サンプラザも閉業し、周辺も含めて大きく変化しているのでしょうね。
コメントを情報元として誘導させていただきます。